運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

こういうものも、もっと日本にそういう本当に国際弁護士がたくさんいたらなということをいつも日本が敗訴するたびに感じるわけでありますけれども、そういう、もちろんこの法科大学院だけの期間で急にそんなに世界に通用するスーパースターが誕生するとも思いませんけれども、やはりそういう人材を集めるという、その第一歩としてのやっぱり魅力ある法科大学院をつくっていかないと、やはり優秀な人材は集まってこないのではないかというふうに

江島潔

2019-04-24 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

政府として、今回、外務省水産庁、資源エネルギー庁など関係省庁一体となり、また、世界有数国際弁護士事務所支援依頼をし、充実した態勢をとってきたというふうに思っておりますが、今回こういう結果になったわけでございますので、我々としては、この態勢あるいはこの主張の仕方、そうしたものがどうであったか、きちんとまず外務省内でレビューをしていきたい。  

河野太郎

2019-04-24 第198回国会 衆議院 外務委員会 第9号

また、政府関係者のみならず、この分野有数国際弁護士事務所支援依頼し、充実した体制をつくることができたというふうに思っております。  また、この上級委員会審議においては、我が国の主張を認めたパネル判断がきちんと維持されるように、パネル報告書に含まれている説明を更に強化すべく努めたわけでございます。  

河野太郎

2019-04-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

また、この分野における世界有数国際弁護士事務所にも支援依頼をして、万全の体制で臨んでまいりました。例えば、韓国パネルの分析が不十分であったと主張した点につきましても、実際にはパネルは、韓国の処置の政策目的や構造、食品中のリスクに加えて、環境的な要素を考慮して総合的に評価していた点などを丁寧に説明もいたしました。  

吉川貴盛

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

TPPの場合は、他の二国間の経済条約とは異なって一挙に十一カ国が相手協定で、仲裁人の選定などは、これまでの協定とも変わらず、企業寄り国際弁護士が選ばれることもあって、中立性にも問題があると指摘されている。  濫訴防止というようなことがよく言われますけれども、その中身も、判断内容等の公開を原則義務づけるとしているだけで、情報が開示されない例外規定がある。  

笠井亮

2016-03-23 第190回国会 衆議院 法務委員会 第6号

というのは、アップルはどんな感じかというと、すごい国際弁護士さんがずらっと多分いるでしょう。この話を、契約するときもそうだし、訴訟を起こされたときもしっかりやられている。ただ、恐らくこういった会社さんは、法務部すらまともなものはまず持っていらっしゃらない。ですから、顧問弁護士を雇われて、町の顧問弁護士さんだったりする。  

木下智彦

2015-09-03 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第27号

裁判に巻き込まれてもいい若しくは勝てるんだ的な意識が私には見え隠れするんですけれども、舛添さん始め、こういう問題というのは、イメージだけでももちろん東京にとってはマイナスになるわけですし、例えば訴訟になったら国際弁護士費用なんかも掛かるわけですから、じゃ、今四千六百万掛かっちゃってもったいないから使うよといっても、それ以上の費用が発生する可能性もあるわけですから、これは是非、今日お越しの特許庁と文化庁

松田公太

2015-06-10 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

それで、国際弁護士という、なかなか日本のまだ中で育っていない。リングで例えれば、リングに上がって自分だけのことを考えても勝てないし、相手がどう攻めてくるか、相手の立場になって自分を見るという、その辺が今一番大事な、このTPPにおいても、日本だけが今得か損かという議論だけがされている、向こうから見たときにどうなんだと。

アントニオ猪木

2014-04-24 第186回国会 参議院 法務委員会 第12号

あらゆる世界法律最新情勢が把握できまして、海外とのパイプを築いて、今後、国際弁護士として活動するためのこれは絶好の機会であるとも言われております。  そこで、最高裁判所にお伺いさせていただきたいと思いますけれども、これまでの国際法曹協会年次総会に参加されてどのような成果を得てこられましたでしょうか、お伺いいたします。

谷亮子

2014-04-17 第186回国会 参議院 法務委員会 第11号

そのために海外ローファーム日本法律事務所相互交流が図られていくという試みもあってもいいのではないかなというふうに思っているんですけれども、そこで、今後、日本企業海外進出を様々な態様で進める上におきまして、日本法律事務所が国際的に規模を拡大し、また弁護士の方々も国際弁護士として御活躍をしていただく機会が増大することが考えられます。  

谷亮子

2009-04-07 第171回国会 衆議院 法務委員会 第5号

あと、きのうたまたま、この質問をすることになったので友人の国際弁護士とちょっといろいろなお話をして、今実務上何が問題なのかという話をしたら、若干それるかもしれませんが、訴状を外国に送達するときに非常に時間がかかる、この法律でも送達の件が載っておりますけれども、これは外国等政府に限らず個人に対しても、民民に対してもそうなんですけれども、これを何とかしてほしいという意見が非常に強くありました。  

平将明

2007-06-19 第166回国会 参議院 内閣委員会 第20号

そういうことを運用すればできていたんですけれども、長い間できていなかったということでありまして、今回これの改正によって具体的にそれが運用されることを望むわけなんですけれども、確かに若い人、実際は、これはこのエコノミストに書いていますけれども、ある方は、積極的に民間企業を選ぶというよりも、官僚スキャンダルの続発で官僚世界私利私欲の原理で動いているということを言っている方もいますし、企業弁護士国際弁護士

末松信介

2007-05-11 第166回国会 衆議院 外務委員会 第11号

小泉総理のときに、小泉総理が座っている席よりはるかに高くて、テレビに映らないから急遽つくりかえるほど書類が高く積まれるというほどの、いわゆるマンパワーを要する作業なものですから、我々としては、この期間だけ、短期任用の役人を雇用せいという法律をつくっていただいておりますので、あれを使わせていただいて、二年間、国際弁護士だけ、これだけやるというのを採用して、かなりその分を補ったんです。  

麻生太郎

2007-04-10 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

○国務大臣(甘利明君) 最近、国際弁護士という名の方の数が増えてきました。同様に、国際弁理士必要性も高まってきているわけであります。先ほど来、国内出願も増えていますけれども、それと同時に、企業グローバル展開をする際に国際出願をしていく件数が増えてきたというふうに申し上げました。

甘利明

2003-02-28 第156回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

シティーという非常に使い勝手のいい場所がある、マーケットがある、そこには国際弁護士国際公認会計士もいて、マーケットとしては非常にいい、場所をお貸ししますと。そこでいろいろなプレーヤーが世界じゅうから来て、金融仲介でありますけれども、お金はどうするのかというと、世界じゅうからお金を持ってきて世界じゅうに貸す。

竹中平蔵

2001-11-08 第153回国会 参議院 法務委員会 第6号

ですから、そういう教員の確保を柔軟にする、それから実務との接点をふやすと、この二点をカリキュラムの中にどんどん取り込んで、本人が、例えば三年間あるわけですから、法科大学院というのは、もう二年目ぐらいから、自分は例えばタックスローヤーでいこうとか、自分国際弁護士でいこうとか、そういう本人の志向ができるような、それに合わせたカリキュラムがあると、こういうふうに大学院内容をしていただくことがやっぱりその

中川英彦

  • 1
  • 2